本日は「25分×4本」の試合!!!
VS 墨東60 1-1 得点:桑原 アシスト:片桐 0-1 計 1-2
VS 年中50 0-0 0-1 計 0-1
ふ~ん !! 何で負けるかな!!??
本日は「25分×4本」の試合!!!
VS 墨東60 1-1 得点:桑原 アシスト:片桐 0-1 計 1-2
VS 年中50 0-0 0-1 計 0-1
ふ~ん !! 何で負けるかな!!??
立教大学サッカー愛好会 理事会 議事録
【開催日時 2016年2月13日(土) 16:30 ~】
【参加メンバー】 小比加、吉田、川出、秋岡、山田(亨)、岩永、木村、
安田、藤平、八木、須賀、池村、高柳、中野 理事14名
笠原、山崎、山田(泰)、桑原、幡野、小野岡 特別参加6名
計20名
議案1 会長職の件 (阿久津会長体調不良に伴う)
現状のまま会長職は阿久津会長にお願いする。
但し、その職務は、愛好会のOB会則に準じ副会長が行うこととなるが、6月の総会まで、会長代行として木村がとりまとめる。
議案2 その他、役割分担業務に関して
・会計関連業務 秋岡
・現役生との窓口業務 藤平、幡野
・会員管理(名簿等)業務 笠原、高柳
・愛好会HP運営・管理 高柳
議案3 2016年のOB会の件
今年のOB会(6月11日(土)開催予定)は、40代OB参加の『御殿場OVER40大会』と日程が重なるため、約15名がOB会不参加となるが、多くのOBの方々が、例年通りの6月第2土曜日開催でスケジュールを組まれているかと想定できるので、予定通り6月11日(土)開催する。
・池村君に「三菱養和グランド」の手配をお願いした。
・懇親会の前に総会を行う部屋の確保必要となります。
議案4 現役生『全国一表彰』の件
現役生の表彰を例年通り実施する。6月OB会にて贈呈する。
議案5 愛好会部会「就職支援委員会」の件
昨年1月31日実施した『現役生のための就職ガイダンスの開催』は、現役生からの要望があるため、開催会場の確保及び協力するOBのスケジュールが調整できたら、3月開催にて実施する。
1月11日(月/成人の日) 私学グランド 11:30 ~14:30
VS 渋谷55 25分 × 1本 0-1
VS 墨東60 25分 × 2本 0-0 、 1-1 得点 桑原 (PK)
2016年 初戦 3本中、数回決定機がありましたが得点できず、
上記結果となってしまいました。
とくかく墨東60は、立愛、渋谷チームより平均年齢10才も高い
チーム。3チームで一番走っており、墨東の得点者は67才です。
2月に2回ほど対戦予定しているので、我々も見習いつつ
次回は是非 「勝ち!!」 ましょう。
今年は、立愛OBで忘年会を開催します。「参加募集中」
12月12日(土) 15:00 ~16:40 新小岩の 私学グランド 紅白戦
集合 着替えて各自アップ後 グランド(更衣室・シャワー等あり) 14:30
ユニフォーム : フリー
参加予定 岩永、安田、桑原、大久保、中山、浮島、笠原、星
藤平、小峰、中村(誠)、草野、後藤、日内地、岸上、須賀、木村
山田(亨)、渡辺、山崎、植木、開 計 22名
参加費 1,000円
17:30 ~20:30 かまどか 新小岩店
東京都葛飾区新小岩1-44-2 クッターナビル 6F
※新小岩駅 南口 徒歩1分
電話 03-5661-3309 予約「立教大学サッカー愛好会」
会費 5,000円
参加予定 岩永、安田、桑原、大久保、藤平、中山、笠原、星、小峰、
中村(誠)、後藤、岸上、山崎、須賀、岩本、植木、小野岡
山田(亨)、渡辺、浮島、小比加、草野、木村、坂本 計24名
11月21日(土) 江戸陸グランド 15:10 ~16:35 VS 年中50~60
15分 × 4本
1本目 0-1 2本目 1-0 得点:星 3本目 2-0 得点:開、木村
4本目 2-0 得点:笠原、木村 計 5-1
御殿場大会に向けて、チームとして左攻撃を我々のストロングポイント
と想定し、左サイドに「開、星」を置いたポジションで戦ってみました。
2人がその通りの働きをしてくれて、今までになく何本もセンター
リングを上げて多くの得点チャンスを演出してくれました。
得点になったのは、そのうちの1得点で、あと1、2点得点しなければ
とは思われますが、想定していた成果が得られました。
御殿場大会では相手が違うので、同じようにはいかないかと思います
が今回の結果を参考に、また多くの方が参加するのでその「数」も生か
した戦略を考えようと思います。
10月10日(土) 江戸陸グランド
参加者 平塚、笠原、木村、星、藤平、藤原、植木、桑原、後藤、中山、
岩本、小野岡、須賀 計13名
VS 年中 0-0 、0-0 計0-0 VS 男組(京大) 0-1、0-0 計0-1
チームとして、ボール回し等 上手くいかなくて 「ダメ」でした。
個人的には、5月23日骨折後、初めてのOVER50の試合へ参加出来
できて、とても嬉しかったでした。
また、サッカーと何十回やっても終わることのない反省会・・・復活です。